暑かった残暑も幾分やわらいでくるとスーパーや魚屋さんに秋刀魚や鮭などの秋の食材が並び始めます。
今月の“前川先生の味わいレシピ”はそんな中から生鮭を使った“クリームパスタ”をご紹介します。
ホワイトソースと合わせる食材はソースをよごさないように魚介類や鶏肉などがお勧めです。
今回の鮭はグリルを使って焼いておきます。
ホワイトソースに入るので皮や骨を除いて食べやすい大きさにさいておきます。
他の食材も秋に美味しいきのこ(生椎茸、エリンギ、ぶなしめじ)にしました。
きのこを香ばしく焼きたいときはあまり動かさずにじっくり焼くとうまく焼けます。
(手前はあらかじめ炒めたベーコンと玉ねぎです。焦げないように手前にのけて、空いたスペースできのこを焼いていきます。)
今回のパスタはホワイトソースと相性の良いフェットチーネにしました。
平たい形状なのでソースがよく絡みます。
茹でるときは塩熱湯に入れたとき、くっつかないようによくほぐしておいてください。
ホワイトソースの作り方や詳しいレシピは松阪ケーブルTVの今月の放送やHP、チャンネルガイドを参照してください。