ようこそ、前川料理教室へ 昭和47年(1972年)から松阪で料理教室をやっています。45年以上もしておりますので生徒様の中には、親子三代で受講していただいた方もいらっしゃいます。松阪ケーブルTVの“前川先生のあったかごはん!”に毎月出演しています。 松阪駅からよいほモールまで来ていただきましたら本町に向かって歩道を歩いてきてください。 1階は駐車場で2階が教室になっています。 車の方は1階の駐車場にお停めください。 満車の場合はカリヨンパーキングに止めていただきます。 右側の階段を上がってください。 教室の中はこんな感じです。 1テーブル、4人で実習していただきます。 (新型コロナウィルス感染拡大阻止の観点から少人数を心がけております。) 季節の料理クラスとお料理1年生クラスがございます。 レッスンスケジュール 教室のクラスは2つございます。 お料理1年生クラス / 季節のお料理クラス お料理1年生クラスは親子丼、ハンバーグなどおなじみの献立を作る中で料理の基礎的なことを学んでいただきます。 季節のお料理クラスは各季節の旬の食材を使って和洋中の献立を学んでいただきます。(松阪ケーブルTVで放送されている献立などです)ご入会はどちらのクラスからでもお入りいただけます。 週1回 月3回の実習です。 お料理一年生クラス 月曜日 午後(13:30~15:00) 夜間(18:30~20:00) 季節の料理クラス 午前の部 (木曜日 10:30~12:00) 午後の部(金曜日、土曜日 13:30~15:00) 夜間の部(水曜日~土曜日 18:30~20:00) ※季節の料理クラスは同一週内であれば授業時間の変更は可能です。 ※材料の都合上、当日の変更はお断りいたします。 ※その他、詳しい内容等はお電話でお問い合わせください。 入会金/月謝 入会金: 5,000円月 謝:11,000円 詳しい教室の時間や入会方法は TEL 0598-23-7405 まで お気軽にお問い合わせください。 公式LINEにご登録ください! 前川料理教室のレッスンスケジュール等のお知らせをお送りいたします。ご予約、お問い合わせなども簡単、スピーディに行えます。ご登録方法は、以下の「友だち追加」ボタンをクリックしていただくか、ID検索から「790lsiyy」を検索してください。皆さまのご登録をお待ちしています。 講師プロフィール 前川智司(まえがわさとし) ©中広 ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌®『ふぁみんぐくらぶ®』2020年8月号 表紙・巻頭特集 前川 智司(まえがわ さとし) 昭和47年(前川泰二が開設)から現在に至る(前川智司 平成元年~現在) 前川先生のあったかごはん 2012年4月~現在(2020年7月が100回目) (その前は『前川先生の料理教室』という番組を1997年4月~2012年3月) 地域貢献活動 松阪公民館はじめ松阪市の公民館の料理講座(男の料理教室含む)多数。 松阪市観光協会が主催した外国人観光客モニターツアーでの料理教室。2019年11月松阪市産業支援センターの専門家登録し、専門家派遣事業で事業者ヘアドバイスを行う。2019年6月~(上野屋 :香肌麺、深緑茶房:伊勢茶オイルのパンフレット制作協力) 熊野漁業協同組合のすり身を使ったコンテストの審査及びレシピ本制作協力。2017年、2018年 韓国(大田保健短大)の留学生に家庭料理を指尊。明和町おみやげアイデアコンテスト審査員。2015年11月 企業のレシピ開発やアドバイス。 料理の魅力 レストランなどの外食のようにその時に美味しいだけではなく、家族の健康を守るのは家庭料理という考えから、可能な限り地域の食材を使った料理を美味しく作るコツをお教えしています。パソコンやスマホですぐに作り方は検索出来ますが、調理工程の1つ1つを説明しながら、料理の作り方を理解していただけるように初心者の方にもわかりやすい説明を心がけています。 基本情報 事業者名 前川料理教室 代表 前川 泰二(まえがわ たいじ) 所在地 〒515-0083 三重県松阪市中町1861番地 TEL 0598-23-7405 URL maegawa-cooking.com アクセスマップ